2014年07月19日
目指せ小型船舶操縦士! 合宿だよ2014年③ 2級の試験本番
合宿2日目。19日も朝早く目が覚める。昨日から新しく4名が同じ宿に泊まっているようだ。昨日と同じように朝7時には朝ごはん。何とも言えない規則正しさ。子供の頃に戻った感じ。ご飯が終わると今日は宿の息子さんが試験会場の公民館まで送ってくれた。
今日はまず身体検査と2級の学科試験が行われる。緊張して落ち着かない。今更あせってテキストを見てもと思う。身体検査が終わって、学科試験がはじまったのは午前9時。約一時間で学科を終え、実技試験の会場へ向かう。宿で一緒になった若者の車に同乗させてもらった。親切な若者だったなぁ。
午前11時からは実技の試験が行われた。なんと旅助の受験番号は1番。ということでもちろん試験順番も1番なんです。もう緊張している暇もなく試験開始。試験官は淡々としていて、ちょっと拍子抜けした。結構ミスしていたんだろうな。今更ながらにそう思う。特に蛇行運転はしくじった感じだった。
昼ごはんはカレーとうどん。昨日よりは食欲がある。午後からは小型特殊の講義がはじまる。気を休める暇もない。あぁ、早く終わらないかなぁ。
Posted by 頑張れ大将 at 01:29│Comments(0)
│大将の放浪記・日本編