インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2015年01月24日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2015年01月24日

目指せ日本最北端の旅② 紋別の長い夜

 日本2日目。案外すんなりと目が覚めました。ただちょっと飲みすぎたかな。8時過ぎには羽田空港に到着。空港内の食堂でうどんを食べて、荷物を預けたらそそくさと搭乗ゲートへ向かいます。搭乗する飛行機まではバス移動。目の前に飛行機を見ながらの搭乗はテンションあがります。


 到着した空港はオホーツク紋別空港。なんと1日1便だけしか飛行機が飛んでいないようです。多分日本で一番暇な空港なのではないでしょうか?天候が悪くなるとすぐ閉鎖になるようですし。とりあえず無事に到着できただけでも有難いと思いましょう。


 飛行機が紋別に着いたのは12時50分ごろ。朝、ちゃんとうどんを食べていて正解でした。遅めのお昼はやっぱり味噌ラーメンに決定。北海道らしい、こってりとしたスープにちりちりの太麺。やっぱり北海道は味噌に限る! 大満足の北海道第1食目でした。

 昼ごはんのあとは「とっかりセンター」へ。とっかりとはアザラシの事らしいです。アイヌ語の勉強もしかりして、ショーを楽しんだ後は何故か蒲鉾工場へ。揚げたての天麩羅は旨かった。あぁ~食べてばっかり。北海道に来たら1日1キロ太るのは覚悟しなくては。
 
 今夜のお宿は紋別プリンスホテル。東京のプリンスホテルとは全く関係ないからと、やたら添乗員さんが言っていました。まぁ関係あろうと、なかろうと旅助らには何の問題もないのですが……。
 問題なのは着いた時間が午後3時半だということ。ホテルの周りに何もないこと。時間を持て余すぜ!
仕方ないのでコンビニでビール買ってテレビを見て時間をつぶしました。

 そしてお待ちかねの夕食の時間。カニ、カニ、カニ!すげぇ~カニがたくさん並んでいる。北海道ならではですね。来たかいがありました。ビールも進むわ。もちろんビールはサッポロクラシックです。
 それにしてもカニを食べる時って皆何故か無口になるんだよなぁ。あぁ北海道の晩飯、大満足!
 日本2日目は午後10時に横になりました。なんかすごく健全な暮らしになったなぁ。というか老人みたいなサイクル、早く目が覚めて大変だわ。やることないぞ。  
タグ :紋別


Posted by 頑張れ大将 at 01:28Comments(0)大将の放浪記・日本編
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。