インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ログイン
|
ヘルプ
大将の諸行無常バンコク暮らし
いよいよバンコク暮らしも20年目に突入です。果たしていつまで、ここで挑戦し続けるのか?バンコクで居酒屋を営むお気楽な大将の毎日を綴ります。職業柄、食べ物ネタ多し。皆さん、今日もスティゴールド!
<
2014年
11
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
天空のご馳走
(116)
世界のご馳走
(18)
タイのご馳走
(242)
日本のご馳走
(46)
大将のタイ日常茶飯事
(1205)
大将の放浪記・世界編
(80)
大将の放浪記・日本編
(229)
アジア航空事情
(1)
大将の広辞苑
(1)
最近の記事
夢はつまり、思い出のあとさき夏まつり
(7/20)
ばんずまして~
(6/29)
広告体制が整う
(6/28)
これぞ香港という風景
(6/26)
う~ん、今回は70点かな?
(6/25)
その時が来た
(6/20)
タイでもクール宅急便
(6/15)
備えあれば憂いなし
(6/14)
バンコク就航30周年キャンペーン
(6/13)
九州とんこつラーメン(青龍・トンロー店)
(6/11)
過去記事
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
最近のコメント
ピー / 熱気に包まれた北の焼肉屋
大将 / ノンアルコールビア
大将 / 車のバッテリー交換
バットニャオ@第二期 / 車のバッテリー交換
photo-asia.info / ノンアルコールビア
›
大将の諸行無常バンコク暮らし
› 2014年11月04日
【PR】
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
Posted by namjai at
2014年11月04日
刺激が欲しい
タイに住んで17年目です。でも実は辛いのが苦手。タイ料理は好きですが、極力辛くないものを選んで食べているんです。辛くないタイ料理ってあるんかい! っていう方もおられますが、あります。辛いだけがタイ料理じゃございません。
でも、たまにちょっと刺激が欲しくなる時もあります。人間は気まぐれですから。今夜はちょっと辛めのタイ風のサラダで一杯やっています。いいやぁビールに合いますね。
タグ :
ヤム
タイ料理
Tweet
Posted by 頑張れ大将 at
21:52
│
Comments(0)
│
タイのご馳走
このページの上へ▲
タイに初めて旅行に行く人必見!
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。