インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2014年11月03日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2014年11月03日

日タイ調剤薬局のすすめ


 きっとあれがやばかったんだろうな・・・そんな心当たりはあります。でも食べたのは自分自身ですから。ここ2日間にわたってお腹の調子が悪いです。胃腸も弱って来ているのかなぁ。アルコールも控えなきゃ。
 正露丸を飲んでもイマイチなので、馴染みの日タイ調剤薬局へ行ってきました。この薬局はスクンビット55、トンローのソイ9にあります。平日は午後5時から、土曜日は朝9時から日本語が分かる薬剤師さんが対応してくれます。彼は日本の薬科大学を卒業して日本とタイの両方の薬剤師の資格を持っています。何より日本語で細かいところまで対応してくれるので安心ですね。
 食前や食後などもしっかり書き留めてくれます。病院に行くほどでは・・・そんな時には本当に頼りになる薬局です。  


Posted by 頑張れ大将 at 23:20Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。