2019年05月27日
チェンマイで飲茶

「飲茶が良い」この藤岡先輩の一言で決まりました。チェンマイ出張、最終日のランチは行きつけの飲茶屋さんです。会社から徒歩5分という便利な場所にあるので良く行く場所の一つです。とにかく中華が好きという日本人には一押しのお店かな?
ここは店頭にあるショーケースから食べたいものを指さし、個数を伝えれば蒸してテーブルまで持ってきてくれます。とにかく種類が豊富で、量が少ないので色々なものを食べることができます。何より湯気がホクホク上がる蒸したてを頂けるのは最高ですね。このお店はレタスが食べ放題なのも大きなポイント。シャキシャキのレタスが飲茶に合うんです。
オヤジ3人ががっつり食べてなんと570バーツ。1780円ほど。このお手頃価格もやっぱチェンマイならではだと思います。
Posted by 頑張れ大将 at 17:54│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。