インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将のタイ日常茶飯事 › 41マイクログラム

2019年04月28日

41マイクログラム

41マイクログラム
 なにかと用事が立て込んで月末ギリギリになったチェンマイ出張。果たして大気汚染は改善されたんだろうか。今年は例年以上に酷いと言われてたからなぁ。一体どうなんだろう。そう思っていたら空港の荷物受け取り台の電光表示板にPM2.5の本日の検査値が表示されていました。
 本日のPM.2.5は41マイクログラムだそうです。通常70以上だと健康に影響を及ぼすといわれています。先月のチェンマイは180を超えていました。しかし今日は41です。ほぼ、いや、全く問題なしの数値じゃないですか。
 でも果たしてこの数値がチェンマイのどこで測定されたものなのか?果たして正確なものなのか?鵜呑みにできないのがタイです。チェンマイ市内だとこれよりもきっと高いのでは。まぁ、この数値、気休めぐらいに受け取っておいた方が精神衛生上は良いかもね。とりあえず、仕事済ませて飲みに行くかぁ。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。