インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2019年04月05日

あれから5日

あれから5日
 新元号が令和に決まってから5日目。いざ決まってしまうと、個人的には期待外れだったこともあって、それといった感慨もなくなりました。なにせ元号は自分で決められるもんじゃないしね。ただ言えるのは平成の時とは興奮感が違うということです。あの時は中学生だったからなおさらかもしれません。
 とはいえ、新元号発表という歴史的な瞬間を日本で迎えられたのはナイスタイミングでした。しかも6歳になる息子と一緒にです。手にした号外の新聞が愛媛新聞というのもなんか不思議な感じです。たまたま道後温泉を観光中に迎えた新元号の発表。果たして6歳の息子は次の改元の時まで、この時間を覚えているのだろうか?

タグ :新元号

同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。