2019年03月19日
北陸の商談会

チェンマイから戻ったばかりですが、お昼の2時すぎに北陸の商談会に参加してきました。なんと会場は出来上がったばかりの日航ホテルバンコクです。ここのホテル、実はかなり気になっていました。なにせスクンビット55、トンローの入り口でBTSの駅からも1分という好立地な場所にあります。シーロムとかチッドロム辺りのホテルで行われる商談会に行くのと比べれば大幅な時間節約になります。今後は日系の催事やイベントがここ日航ホテルで開催されるようになるとありがたいですね。
ちなみにホテル自体は完成していましたが、ショッピングモールや飲食店街はまだまだ工事中で、完全に完成するまではあと3カ月から半年は掛かるかも? というのが大将の感想です。
またメインの商談会ですが、氷見うどんやサバ押し寿司など気になる商品はちらほらあったのですが、本格的に輸入となるとどうかなというものばかり。商品よりも北陸という場所が価格に響きそうな感じでした。なにせ日本国内の輸送費は高いですからね。とはいえ、北陸にこんな素晴らしいものがあったのかという勉強はできた気がします。
Posted by 頑張れ大将 at 19:07│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。