インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2019年03月14日

小さな料理人

小さな料理人
 幼稚園から戻るなり、今夜はカレーを作りたいと言い出した息子。どうやら明日、幼稚園でカレーの調理実習があるようです。園の先生からは我が家のカレーの隠し味を調べてくるようにと宿題をだされたのだとか。なるほど。隠し味ね。よし、作ってみようか!
 玉ねぎ、豚肉、じゃがいもの3つが具です。息子も一緒に材料を切りました。玉ねぎがざく切りなのは仕方ありません。かれこれ煮込むこと20分。我が家の隠し味を息子に投入してもらいます。それは・・・ココナッツミルク!そう、タイ料理でよく使うココナッツミルクをカレーに入れると独特の風味とコクがでます。
 ココナッツミルクは日本ではなかなか簡単に買えません。でもタイではどんな小さな商店でもおいてあります。また価格も20バーツもせず、とても身近な調味料なのです。
 さて、さてお味はどうかな? う~ん、ジャワカレーのルーにココナッツミルクの甘み。間違いない。息子が作ったにしても立派な仕上がりです。うまいぞ~。そういえばカレー久しぶりだな。だからなおさら旨く感じたのかも? さぁ息子よ、明日の調理実習頑張れよ!我が家の隠し味はココナッツミルクだぞ。忘れるな!


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。