インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2019年03月08日

卒園おめでとう

卒園おめでとう
 午前9時半。時間通りに卒園式ははじまりました。今日は息子の幼稚園の卒園式です。今年度SP幼稚園を卒園する園児さんは34名でした。そのうちの4名が本帰国で、残りの30名は皆バンコク日本人学校へ進学するそうです。また小学校に進学してもSPの仲間と一緒に遊び、勉強できるのは嬉しいと思います。ただ色々なバンコク市内の幼稚園と日本からも入学してくるので、このSP幼稚園のようにこじんまりとした感じではないでしょう。なにせ小学1年生だけで11クラスあり約400名が入学するマンモス校ですから。
 卒園式では保護者を代表してあいさつを仰せつかりました。本当に良い機会を頂いたと思います。卒園はちょっと寂しいけど、これも人生の通過点。少しですが成長した息子の姿にちょっと感動した大将でした。卒園、おめでとう!


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。