インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将のタイ日常茶飯事 › 藤岡先輩頼みます!

2019年02月24日

藤岡先輩頼みます!

藤岡先輩頼みます!
 今回のチェンマイ出張はちょっとタイミングが悪かったなぁ。でも、今日行かなければ代わりになる日はありません。月末は給料もあるし、団体予約も詰まっています。本来なら日本から来るインターン生を宿泊先のホテルでお出迎えするはずだったんだけどなぁ~。後ろ髪を引かれる思いで空港へ向かいました。本当に仕方ないです。
 今日の夕方に到着する島根大学のインターン生の対応は下準備をしっかり整えて藤岡先輩にお願いすることにしました。昨年も同じように対応してもらっているので問題ないと思います。なにせ世話好きな藤岡先輩のこと。なかでも学生さんの相手は慣れたものです。「ひぇ~大変だ」と言いながらも楽しみながらやってくれていることでしょう。話も面白いし、学生さんにとっても貴重な時間になるのではないでしょうか。企業でのインターンが学校での授業なら藤岡さんとの交流は部活動的なものかな。
 今回のチェンマイ出張はヤさん親子と一緒でした。契約ごとや会計処理とピリピリしがちなチェンマイ出張も子供が一緒だと和みます。明日の夕方、バンコクへ戻ったらしっかりインターン生の相手をします。藤岡先輩、今日は頼みます!


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。