2019年02月13日
入学手続きに行く

入学願書、子供の写真、両親の写真、そして授業料の小切手と・・・あぁ、それにビザや労働許可証のコピーも必要だった。
いよいよ今日はバンコク日本人学校の入学手続きの日です。新1年生だけでも400名近くいるので、入学手続きをする日と時間帯が事前に決められておりメールで連絡が来るようになっています。特別な理由がない限り、その決められた時間帯に手続きを済ませなければなりません。大将の場合は今日13日の14時から14時半までが手続きの時間でした。
必要書類をしっかり確認し13時半には車で学校へ向かいます。学校へ着いたのは14時ちょい過ぎ。職員の方によって書類の確認が行われ、最後は事務所で授業料とPTA会費を納めて手続き終了。実は大将の場合、ビジネスビザの更新手続き中でパスポートの原本がありませんでした。この件に関しては次回、パスポートが戻ってきてから再度提出で良いですよとのことでした。なんかタイミング悪かったな。また出直さなきゃいけないのかぁ。でも、とりあえずは入学受付が終わりホッとしています。それにしても2月は忙しいなぁ。
Posted by 頑張れ大将 at 21:14│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。