2018年10月09日
5時間も待ちぼうけ

まぁ、時にはこんな日もあります。なんと今日は5時間も空港で待ちぼうけをくらった大将でした。チェンマイからのスタッフがバンコクへ研修に来るので、空港へ向かったのが朝の11時前。そして空港到着は30分後の11時半ごろ。ここまでは全くの予定通りでした。飛行機は定刻で11時50分着の予定でしたので余裕です。しかし、到着ロビーで待てど、暮らせど飛行機が着陸(LANDED)になりません。最初は12時50分へ遅延。次は14時40分。しまいには、ダイバード(着陸地変更)の表示に変更になりました。どうやらスワナプーム空港ではなくドンムアン空港へ着陸したようです。
よくよく調べてみると、どうも12時ごろにスワナプーム空港の滑走路に問題があり、なかなか着陸ができなかったようです。空中で待機しているうちに燃料が少なくなり、給油と時間調整の為にダイバードしたのだとか。やれやれ。チェンマイからバンコクは通常だと1時間なのに……。
最終的にドンムアンからスワナプームへ到着したのは午後4時過ぎで、チェンマイからのスタッフと落ち合えたのは午後5時前でした。まぁ、無事に到着したから良かったと思うしかありません。予定は狂ったけど、明日なんとか調整できると思います。チェンマイからのみんな、今日はお疲れさまでした。
Posted by 頑張れ大将 at 22:20│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。