インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将のタイ日常茶飯事 › 一級小型船舶操縦士免許をとるぞ!

2018年10月02日

一級小型船舶操縦士免許をとるぞ!

一級小型船舶操縦士免許をとるぞ!
 いよいよ小型船舶操縦士免許試験まで1カ月ちょい。10月に入ったので、早速試験勉強をはじめた大将です。確か3年前?4年前に同じような勉強をしたはずですが、見事に忘れてしまっている……。(冷汗)まずいなぁ。どうしよう。時に天気図とか、灯台信号とか、かすかに、そういえば、そうだったかなぁ~みたいな部分もあるけど、これは、しっかり勉強しないとかなりまずいぞ。
 なかでも海図は厄介です。潮流と方位、航行速度、すべてが数学的な内容ばかり。1海里って何キロだったかもうろ覚えだし。もともと理系が苦手で文系バリバリでやってきた大将にとって、これは大きな難問というか壁かな。でも、興味をもって楽しみながらやれば何とかなるかもしれません。試験日は11月11日。東京の大田会場で受験する予定になっています。日本までの飛行機代も掛かることだし、この試験、落とすわけにはいきません。2級からのステップアップの1級受験、頑張るぞ!


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。