2018年09月04日
シュレッターを買い替えいる
やっぱりもって1年かな。毎日結構ハードに使ってるしなぁ~。事務所のシュレッターがとうとう紙を受け付けなくなりました。前兆はあったのですが、どうも今回ばかりは修復不可能な感じです。寿命ですね。
ということで午後から新しいシュレッターを買いにオッフィスデポへ行ってきました。大きすぎても邪魔だし、でも小さいと貯まった紙を捨てるのが大変だからなぁ~。後は、やっぱり信用できるメーカーじゃないとね。安かろう、悪かろうはタイでは絶対に近いものがあります。ということで、お値打ち品には手を出さず、丈夫そうなやつにしました。価格も4990バーツなので間違いはないと思います。

ということで午後から新しいシュレッターを買いにオッフィスデポへ行ってきました。大きすぎても邪魔だし、でも小さいと貯まった紙を捨てるのが大変だからなぁ~。後は、やっぱり信用できるメーカーじゃないとね。安かろう、悪かろうはタイでは絶対に近いものがあります。ということで、お値打ち品には手を出さず、丈夫そうなやつにしました。価格も4990バーツなので間違いはないと思います。

Posted by 頑張れ大将 at 20:04│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。