インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2018年08月09日

やっと戻ってきた

やっと戻ってきた
 あぁ、やっとだ。待つこと、かれこれ数カ月。やっと保証金が戻ってきました。家賃が高った分、保証金も百万バーツ以上とかなりの金額なので、無事に戻ってくるか気が気じゃなかった大将です。
 実際は預けた金額の満額ではなく、かれこれ引かれて2割近くは目減りしていました。ちょっと、いやかなり理不尽さを感じますが、それでも返してもらえただけでもと思ったほうが良いのかもしれません。なんといっても、ここはタイ。借りる側の権利なんて、ほぼ無いに等しいですから。弱者よりも金持ち優先。それこそがタイなのです。もちろん、それを承知で大将は暮らしています。理解と覚悟があってのバンコク暮らしなのです。
 さぁ、保証金が戻ってきても、すぐに新しい店舗の工事費や敷金として消えていくんだろうなぁ。大変だ、大変だ。まだまだ頑張らねば。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。