インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2018年07月03日

次々と・・・

 今年も相変わらず、続々と新しい日本食レストランがオープンしています。一方で締める、消えていく店も同じぐらい多いですが……。まさに過当競争ですね。先月は店の近所というか、同じ通りに羽桝というお店がオープンしました。手羽先が売りのお店らしいです。
 気になっていたので、スタッフと一緒に食べてきました。タイは鶏肉がおいしいので、調理方法が良ければ日本並みというか、日本以上においしいものが作れる可能性があります。
次々と・・・
 カラッと揚げた手羽先にたっぷりの胡椒、そして下味にちょっと甘めのタレが……。これは名古屋スタイルなのかな。大人の味です。ビールによく合います。お値段もまぁまぁといった感じ。家族と一緒というよりは大人向けの店ですね。仕事帰りに一杯!店内のデコレーションも凝っていて日本の雰囲気が味わえるお店です。これは繁盛するかも。楽しいお店がまた増えました。バンコクって本当にすごい街だなと思います。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。