インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2018年06月09日

シロアリとの戦い

シロアリとの戦い
 嘘だろう。また、やられている。マジかい……。事務所の机横に置く引き出しがシロアリにやられている。普段は壁に接して見えない部分だけに、気づいたときは時遅しでした。ショックだなぁ~。
シロアリとの戦い
 3月には事務所内の大掛かりなシロアリ駆除をしたのに、まだまだ完全ではなかったようです。とりあえず薬剤を買ってきて被害にあった場所を、徹底的に駆除しました。この引き出し、安くはないんだよなぁ。買い直しかな。
 タイのシロアリは「ブアック」といい、日本の様なシロアリとは違います。小さく、木だけでなく段ボールや本など紙なども食べ、巣を作るので、とにかく厄介。どこから侵入してくるのやら不明ですが、見つけたら徹底的に駆除しないと危険です。財産をやられます。あぁ~シロアリとのバトル、いつまで続くんだろう。
 

タグ :シロアリ

同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。