2018年06月01日
行ってきたぞタイフェックス

今年も年に一度開催される食材商業見本市タイフェックスに行ってきました。それにしても、何度行っても、会場のインパクトは遠いなぁ~。なにせバンコクではなくムアントンタニですから。今回は昼過ぎに事務所をでたので、昨年よりは早く着けたと思います。それでもスクンビット33のプロンポン駅からBTSでモーチット駅まで行き、そこからシャトルバスに乗り継いで1時間半は掛かりました。交通費は100バーツも掛からないのはタイならではです。
毎年のことながら必ず訪れるのはジェトロさんのブース。今年もたくさんの日本企業の方が出店されていました。なかでも和牛を扱うブースが多かったような気がします。日本酒からごま油、鮮魚、お茶、そばなどの麺類などなど、見ていて飽きません。そんな会場で大将が個人的に気なったのは和菓子でしょうか? 日本のお菓子を専門に扱う小さなお店をやりたいなと真剣に検討中だからなのです。やりたい。やれば受けると思う。でもやっぱ場所と価格だろうな。
Posted by 頑張れ大将 at 19:59│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。