インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2018年05月10日

物件の視察に

物件の視察に
 雨季に入ったのかと思いきや、またもや猛暑の日々が続くバンコクです。これだけ暑さで体力が消耗しているのに、なぜか体重だけは減らないのが不思議でならない大将です。
 さてそんな猛暑のバンコクでも一番気温が高い午後3時。バンコクのスクンビット地区の某所へ物件の視察へ向かいました。タイムリミットはあと6カ月。それまでに今の店舗を立ち退かなくてはならないのです。立ち退くということは移転先を探さなくてはなりません。今年に入ってから、あちら、こちらと新しい移転先を探してはいますが、希望条件の半分以上を満たす物件なんてまずないです。なにせ大商業都市バンコク。良い物件は滅多に空きません。
 今日視察した物件は家賃の割にはまずまずかなというのが第一印象。でも駐車場の数や立地はあまり良くないです。また物件のコンデションもいまいち。改装にはかなりの費用と時間が掛かるだろうな。でも、どこかで妥協は必要だし。あぁ~まだまだ物件探しの苦悩はしばらく続きそうです。

タグ :物件視察

同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。