2018年05月11日
いよいよ40バーツ

やっぱり物価は上がっているよなぁ。久しぶりに食べたタイの麺料理クイティアオ。タイに来た当時は20バーツで食べれる店がほとんどでした。それが、いつの間にか25バーツになり、15年を超えると30バーツも当たり前という感じでした。量を減らしたりとお店の方も苦戦したと思います。そんなクイティアオも今や40バーツです。倍です。500円だったラーメンが1000円になる感じ。屋台というコスパの高い店でさえ、こんな感じなので街中の洒落たお店はそれ以上の値上がりになっているはずです。
でもまぁ、それでもまだまだタイはエンゲル係数が低いというのが大将の実感。タイほどおいしいものが安く食べられる国は、それほどないのでは。とはいえ、やっぱ食べ物の値上がりはタイ人にとっても重荷になっているはず。物価が上がっても給料が上がらない。あぁ~耳が痛い、心が痛い。経営者は頑張らなくては。
Posted by 頑張れ大将 at 17:06│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。