2018年04月19日
ドライカレーをもう一度
ソンクラン明けに冷凍庫に眠っていたミックスベジタブルを何とか使ってやろうとドライカレーを作った大将です。普段なら挽き肉と玉ねぎのみじん切りだけ作るのですが、その時はミックスベジタブルをわんさか投入。そもそもミックスベジタブルを消費するのが目的でしたから躊躇なくいれちゃいました。で、完成し食べてみたのですが……ミックスベジタブルの味がカレーに勝っている。もう完全に、これはドライカレーじゃないぞ。テレビだったら画面に「・ ・ ・」が表示されてるだろうな。でも、まずいわけじゃないのが微妙なところ。かといって、また食べたくなる味でもないですが。きっと給食だとありかなと思える味です。なんか健康的な味なので。

それから3日後、やっぱり普通のドライカレーが食べたくなって作っちゃいました。そう、ごく普通のドライカレーが!!!やっぱこのシンプルさが一番です。玉ねぎの甘みと隠し味のトマトケチャップが良い感じで辛さの余韻を引き延ばしてくれるのがたまりません。う~ん、暑いときは額にジワジワ汗をにじませて食べるカレーが最高!きっとインド人にはこの気持ちわからないだろうな。リベンジのドライカレー、うまかったです。

それから3日後、やっぱり普通のドライカレーが食べたくなって作っちゃいました。そう、ごく普通のドライカレーが!!!やっぱこのシンプルさが一番です。玉ねぎの甘みと隠し味のトマトケチャップが良い感じで辛さの余韻を引き延ばしてくれるのがたまりません。う~ん、暑いときは額にジワジワ汗をにじませて食べるカレーが最高!きっとインド人にはこの気持ちわからないだろうな。リベンジのドライカレー、うまかったです。
Posted by 頑張れ大将 at 16:21│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。