2018年04月13日
水掛祭りやってるよ

あぁ、やってる、あっちでも、こっちでも水掛だぁ~。いよいよ今年も道を行き交う人に無礼講で水を掛けるソンクランのはじまりです。場所によっては水掛合戦の会場として開放されている場所もあり、そこはこの時期ならではの観光名所ともなっています。大将は絶対に行かないけど。
タイに20年も住んでいると、正直この祭りも飽きたというか、「もういいわ」といった感じです。びちょびちょになって何回も着替えをしなくてはいけないし、下手に濡れたままエアコンにあたると風邪ひくし、あんまりいい思い出ないからなぁ。なのでここ数年は海外へ逃避することが多かった大将です。ですが、今年は数年ぶりに自宅でまったり過ごすことに……。とは書いたもの、実際はたまった事務仕事を黙々とかたずけるワークホリックな日本人なんですが。(苦笑)そして、事務所の大掃除をしてみたり、こうしてブログを更新、整理したりなども。あくせくせずに、のんびりやれるのは良いですね。あと2日。きっとこんな感じでソンクラン休暇を過ごすことと思います。どこにも出かけないソンクラン。廃墟のバンコクを満喫する3日間。こんな休みもありでしょう!
Posted by 頑張れ大将 at 15:30│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。