2018年03月25日
バイクのバッテリーが

もうそろそろ、バッテリーの交換かなと思っていた矢先、バイクが止まっちゃいました。動かない。エンジンが掛からない。しかも、キックでの始動もダメ。不幸中の幸いか、家の近所だったので手押しでなんとか自宅まで戻りました。日曜日で車が少なかったのもラッキーでした。
シートカバーを開けてバッテリーを確認すると、交換したのは昨年の2月のようです。1年過ぎればここタイでは寿命かな。応急処置で古いバッテリーを充電して新しいバッテリーを買いに走りました。同じメーカーの同じものが500バーツ。日曜日だからお店がやっているか不安でしたが、やっていました。これでバイクが止まる心配もなし。たかがバッテリー、されどバッテリー。バイクのメンテは早めが肝心ですね。
Posted by 頑張れ大将 at 17:38│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。