2017年06月28日
個人面談でした
いやぁ~すっかり忘れていました。今日は午前保育の日だんたんですね。午後からの個人面談にばかり気を取られ、うっかりしていました。園から電話が掛ってきて、慌てて迎えに走った大将です。情けないやら、恥ずかしいやら……。

そして、午後1時過ぎからは、またもや園にて個人面談を。大体10分ほどだったかな。今年から受け持ってくれているK先生は沖縄の方らしい、太陽の様な明るく、元気な先生です。園での様子をあれこれ聞かせて頂き、ホッとした大将でした。とりあえず、登園の準備は自分でするように、いやさせるように。先生から宿題も頂きました。早速今夜から実行します。
SP幼稚園コアラ組。今年はいよいよ5歳です。日本語がかなりしっかりしてきました。園ではかなりおしゃべりな子の様です。俺の血をひいたのかな?何はともあれ、この幼稚園に通わせて良かったです。

そして、午後1時過ぎからは、またもや園にて個人面談を。大体10分ほどだったかな。今年から受け持ってくれているK先生は沖縄の方らしい、太陽の様な明るく、元気な先生です。園での様子をあれこれ聞かせて頂き、ホッとした大将でした。とりあえず、登園の準備は自分でするように、いやさせるように。先生から宿題も頂きました。早速今夜から実行します。
SP幼稚園コアラ組。今年はいよいよ5歳です。日本語がかなりしっかりしてきました。園ではかなりおしゃべりな子の様です。俺の血をひいたのかな?何はともあれ、この幼稚園に通わせて良かったです。
Posted by 頑張れ大将 at 16:47│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。