2017年06月16日
時の記念日
今週は月曜日、幼稚園を早退して以来休みが続いていた息子です。病院に行って薬をもらったのですが、なかなか調子が戻らず週末になってしまいました。今学期も皆勤はならなかった。残念。
とりあえず、来週はなんとか通えそうです。ですが月曜日は水泳発表会があります。これはちょっと微妙かな。心配だったので事情説明を兼ねて午後幼稚園の担任の先生のもとを訪ねました。状況次第では見学という事で納得です。

そして園を出る際に作品を返してもらった息子は大満足。そうか6月10日は時の記念日だったっけ? なるほど。それで時計を工作したのか。さすが日系の幼稚園です。自分の作品を手にして決めポーズをとる息子。なんとか元気が戻ってきた感じです。
とりあえず、来週はなんとか通えそうです。ですが月曜日は水泳発表会があります。これはちょっと微妙かな。心配だったので事情説明を兼ねて午後幼稚園の担任の先生のもとを訪ねました。状況次第では見学という事で納得です。

そして園を出る際に作品を返してもらった息子は大満足。そうか6月10日は時の記念日だったっけ? なるほど。それで時計を工作したのか。さすが日系の幼稚園です。自分の作品を手にして決めポーズをとる息子。なんとか元気が戻ってきた感じです。
Posted by 頑張れ大将 at 20:01│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。