2017年05月27日
右往左往、大洪水
それにしても今日の雨は凄かった。まさにゲリラ豪雨。雨季のタイとは言え、そこまで降るか?とため息が出るほどの降り方でした。そして止んだ後は、お決まりの大洪水。さすがにあの雨ですから、洪水も半端なかったです。

午後3時半にスクンビット47で打ち合わせの約束があり向かったのですが……到着したのは午後4時前。なんとか洪水を避けて向かったのですが、あと数メートルというところでバイクのエンジンがストップ。これは溺死かなと覚悟した大将でした。しかし、30分後に再度エンジンを掛けるとなんとか掛ります。良かった。でも約束の相手と会ったのは午後5時前。もしかしたら、今日は「なし」かなと覚悟したのですが、在住歴の長い者同士です。洪水だろうが、遅れようが約束を敢行するバイタリティーをお互い褒め合った午後でした。

バンコクの大動脈であるスクンビット通りもかなりの冠水で車はノロノロ運転。今日が土曜日だったのは不幸中の幸いかも。これが平日だったら大変なことだったろうなと思った大将です。
はぁ~雨季はまだまだはじまったばかり。タイのお偉いさま、なんとか排水環境を整備して。

午後3時半にスクンビット47で打ち合わせの約束があり向かったのですが……到着したのは午後4時前。なんとか洪水を避けて向かったのですが、あと数メートルというところでバイクのエンジンがストップ。これは溺死かなと覚悟した大将でした。しかし、30分後に再度エンジンを掛けるとなんとか掛ります。良かった。でも約束の相手と会ったのは午後5時前。もしかしたら、今日は「なし」かなと覚悟したのですが、在住歴の長い者同士です。洪水だろうが、遅れようが約束を敢行するバイタリティーをお互い褒め合った午後でした。

バンコクの大動脈であるスクンビット通りもかなりの冠水で車はノロノロ運転。今日が土曜日だったのは不幸中の幸いかも。これが平日だったら大変なことだったろうなと思った大将です。
はぁ~雨季はまだまだはじまったばかり。タイのお偉いさま、なんとか排水環境を整備して。
Posted by 頑張れ大将 at 20:12│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。