2017年05月29日
それにつけても・・・
「それにつけても・・・」と来たら、即座に「おやつはカール!」と答えてしまう昭和48年生まれの大将です。皆さんも御存じの通り、カールの東日本地区販売終了がネットや新聞、テレビでかなり話題になっていますね。まさかのカール消滅。「笑っていいとも!」が終了して、タモリロスなんて言葉がありましたが、カールロスもやって来るのでしょうか?それは、それで寂しいかも。日経新聞にはカール消滅の記事に「それにつけても・・・時代の流れ」とタイトルがついていました。まさに!ってな感じです。

でも、実はここタイには現地生産のカールが販売されています。1袋20バーツ、日本円で60円ほどと価格も現地価格。存在感は現地のお菓子に押されて薄いですが、タイではまだしばらくは買う事も、食べることもできそうです。油断はできませんが・・・・。
東日本地区消滅後は日本へのお土産にタイ産のカール。これはあり得るかもしれない。

でも、実はここタイには現地生産のカールが販売されています。1袋20バーツ、日本円で60円ほどと価格も現地価格。存在感は現地のお菓子に押されて薄いですが、タイではまだしばらくは買う事も、食べることもできそうです。油断はできませんが・・・・。
東日本地区消滅後は日本へのお土産にタイ産のカール。これはあり得るかもしれない。
Posted by 頑張れ大将 at 15:23│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。