2017年05月02日
補修工事完了!
日本はいよいよゴールデンウィークですね。ここバンコクでも日本からの観光客が目立ちます。タイを思い存分楽しんで帰って下さいね。さてさて、大将は今日もコツコツ事務仕事中です。その合間に、前から気になっていた机の補修工事を行いました。工事というほどじゃないか。工作、作業ですね。その肝心な作業はかれこれ15分で完了。L字型の金具を2個とねじ8個で補修に掛った費用は24バーツでした。80円ほどかな?

引き出しの引く部分と側の板がガタついて、時には分離してしまっていました。本当にタイの家具は耐久性が無いというか、価格以下の場合が多いです。安かろう、悪かろうじゃないですからね。そこそこ価格はするのにこのザマみたいな感じ。もう慣れましたが……。

こうして角の部分に金具を接続。ばっちりです。これで外れることはないでしょう。以前は思いっきり引っ張って、小銭を床にばら撒いたことも。そんな妙なストレスから解消されます。いやぁ、もっと早くやればよかった。毎回のことながら……。反省。

引き出しの引く部分と側の板がガタついて、時には分離してしまっていました。本当にタイの家具は耐久性が無いというか、価格以下の場合が多いです。安かろう、悪かろうじゃないですからね。そこそこ価格はするのにこのザマみたいな感じ。もう慣れましたが……。

こうして角の部分に金具を接続。ばっちりです。これで外れることはないでしょう。以前は思いっきり引っ張って、小銭を床にばら撒いたことも。そんな妙なストレスから解消されます。いやぁ、もっと早くやればよかった。毎回のことながら……。反省。
Posted by 頑張れ大将 at 20:20│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。