2017年03月01日
島大のインター説明会
何気にショールームへ足を踏み込んだのがいけなかったなぁ~。換えて2年ほど経つ大将の携帯電話ですが、まだまだ十分使えます。でも、新しい機種を目にすると、なぜか欲しくて、買い変えたくて堪らなくなります。画面もちょっとばかり大きいし。

気になる価格は4990バーツでした。15000円程度。価格も申し分ないかな。ちなみに機種は今も使っているファウェイ。いまの機種に十分満足しているので、これからもきっとファウェイで行くとも思います。で、買い変えですが、ちょっと悩んだけど暫くは保留することに……。
今日は、島根大学のインターン交流会が大将のお店で行われます。島根の関係者が20名ほど集まる予定になっているのですが……。果たしてどんな会になるのやら。ちなみに大将は島根大学教育学部の出身なんです。自分の母校の学生さんを、ここバンコクで支援する。そんな恩返しが実際にできたら、なんだか素敵だと思います。

気になる価格は4990バーツでした。15000円程度。価格も申し分ないかな。ちなみに機種は今も使っているファウェイ。いまの機種に十分満足しているので、これからもきっとファウェイで行くとも思います。で、買い変えですが、ちょっと悩んだけど暫くは保留することに……。
今日は、島根大学のインターン交流会が大将のお店で行われます。島根の関係者が20名ほど集まる予定になっているのですが……。果たしてどんな会になるのやら。ちなみに大将は島根大学教育学部の出身なんです。自分の母校の学生さんを、ここバンコクで支援する。そんな恩返しが実際にできたら、なんだか素敵だと思います。
Posted by 頑張れ大将 at 22:07│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。