2017年03月23日
新しいマイレージマッチのスタート
届きました。新しいマイレージの会員証です。はじめての搭乗から1週間。思いのほか早く着いたので吃驚でした。ベトナムをなめちゃいけませんね。かなりしっかりしています。

昨年末にデルタ航空のバンコク成田線が廃止になって、これからどうしようか迷った結果、ベトナム航空のマイレージに鞍替えすることにしました。同じスカイチームだということ。また日本への路線が充実していて、値段も安いのが鞍替えの決め手でした。また乗り継ぎの時間帯も悪くありません。マイレージの加算条件はまぁまぁですが、頑張ってみようと思います。
スターアライアンス、ワンワールド、そしてスカイチーム。とりあえずどのアライアンスに乗ってもマイレージを逃すことが無いような状況にはなりました。本命はスタアラです。しかし、最近は安い航空券だとマイル加算不可の場合が多いですからね。行き先と値段で今後はじっくりキャリアを選ぼうと思います。

昨年末にデルタ航空のバンコク成田線が廃止になって、これからどうしようか迷った結果、ベトナム航空のマイレージに鞍替えすることにしました。同じスカイチームだということ。また日本への路線が充実していて、値段も安いのが鞍替えの決め手でした。また乗り継ぎの時間帯も悪くありません。マイレージの加算条件はまぁまぁですが、頑張ってみようと思います。
スターアライアンス、ワンワールド、そしてスカイチーム。とりあえずどのアライアンスに乗ってもマイレージを逃すことが無いような状況にはなりました。本命はスタアラです。しかし、最近は安い航空券だとマイル加算不可の場合が多いですからね。行き先と値段で今後はじっくりキャリアを選ぼうと思います。
Posted by 頑張れ大将 at 23:23│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。