インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2017年01月02日

同級生きたる

同級生きたる
 今年に入って2日目。なんと小学、中学の時の同級生が店に訪ねて来てくれたのです。しかも家族で。とても嬉しい再会でした。お土産に頂いた明石屋のかるかんも久しぶりに食べる鹿児島の味。こちらも家族みんなで堪能させて頂きました。
 鹿児島を離れてかれこれ20年以上。同級生の近況をあれこれ聞けて、懐かしい思いに浸った一時でした。昨年末にやった同窓会の画像を見ながら、話題は尽きません。こいつは誰?って人もいましたが、やっぱり幼い時の面影はあります。大将も変わってねぇなぁ~と言われました。
 次回はぜひ同窓会で鹿児島に帰り、皆に会いたいなと妄想した大将でした。正月早々の嬉しい出来事。今年は良い年になりそうです。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。