2016年10月26日
バンコクエアーの機内食 バンコクからチェンマイ間(E)
普段のチェンマイ行きは午後の便が多いというか、ほぼ午後便しか乗らない大将です。今回は多分はじめてのチェンマイ行き始発便搭乗じゃないでしょうか。よくよく考えてみると…。朝8時5分の今回のフライトですが結構な搭乗率でした。

機内食は朝食としてタイ料理が出てきました。かなりスパイシーな炒め麺。麺がグタッと緩い感じなのが、逆に胃に優しそうで良かったです。だんだん味覚がタイ人化してきたかも。まずいなぁ。
日本の焼そば感覚な機内食。ホットミールを朝から出してくれるのは嬉しいですね。アジアのブティックエアライン。バンコクエアーさんのこだわりを感じました。
【搭乗日】2016年10月23日

機内食は朝食としてタイ料理が出てきました。かなりスパイシーな炒め麺。麺がグタッと緩い感じなのが、逆に胃に優しそうで良かったです。だんだん味覚がタイ人化してきたかも。まずいなぁ。
日本の焼そば感覚な機内食。ホットミールを朝から出してくれるのは嬉しいですね。アジアのブティックエアライン。バンコクエアーさんのこだわりを感じました。
【搭乗日】2016年10月23日
Posted by 頑張れ大将 at 10:23│Comments(0)
│天空のご馳走
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。