インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将のタイ日常茶飯事 › リエントリーの移し替え

2016年09月16日

リエントリーの移し替え

 旅券を新しく更新して5日目。旧旅券のビザは新しい旅券に移し替えが終了しました。しかし、そのビザの効力を失効することなくに再入国する為の再入国許可、つまりリエントリー・パミットは入管本部で移し替えが出来ませんでした。どうも申請した場所でしか移し替えできないようです。本当に役所と言うところは融通が利かないですね。(再入国許可なしで出国すると、ビザを放棄したものとみなされ、ビザが失効してしまいます)
 今回のリエントリーは空港の入管支所で交付を受けていました。なので、空港でしか移し替えできません。今週末はベトナム出張です。当日に移し替えするのはリスクが高いなぁ~ということで今日行ってきました。
リエントリーの移し替え
 入管の係員に移し替えして下さいとお願いすると約10分で完了。あっけないぐらい簡単に終わりました。もちろん費用も掛らず。とりあえずこれで海外へ安心して出れます。
 ビザにリエントリー、本当に海外に住むと言うのは面倒ですね。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。