インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2016年07月08日

お出迎え

 まさか家族3人で出迎えに行くとは……。そして、迎えられた友人も、まさか家族で出迎えてくれるとは思ってなかったはず。
午後2時半。成り行きとはいえ家族3人で空港へ向かった大将です。なにせ息子が「俺も行く」と言ってきかないので。道中は渋滞もなく予定通りの3時過ぎに空港内駐車場に到着。バーガーキングで軽くコーヒーを飲みながら時間調整した大将でした。
お出迎え
 友人の飛行機は予定時刻より30分ほど遅れての到着です。まぁ予定時刻より早く着いて焦るよりは、待つ方が断然精神的には楽です。結構、日本からの便は早く着く事ってあるんですよ。
 午後4時過ぎ、無事友人であるヨッシーさんと会えました。飛行機が大好きな息子は空港へ行くといった意地を張ったお陰なのか、到着早々友人からお土産を頂いてました。ヨッシーさんありがとう。カルタに剣玉というタイではなかなか手に入らないアイテム。その有難さが分かっているのか、どうなのか? 帰路の車中ではとにかくご満悦な息子、利俊でした。

 バンコク市内までの移動は順調だったのですが、やっぱり市街地に入ると渋滞しています。時間帯が時間帯だけに、まぁ仕方ないですね。しかも金曜日ですし。それでもお返しのギフトを渡すこともでき、午後6時にはホテルの向かい側まで送り届けることができました。
 大将の家族にとってはちょっとした小旅行になった金曜日の午後。ヨッシーさんは、これからがタイ旅行本番。どうか楽しんで下さいね。 


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。