インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2016年06月21日

大学時代の先輩

大学時代の先輩
 かれこれ20年ぶりです。大学時代の先輩がバンコクに居る大将を訪ねてくれました。日本で勤めている会社の支社がタイのバンコクにもあるようです。今回は商談会で5日の滞在だとか。せっかくなのでタイ料理を会社の方々と一緒にロングテーブルで頂くことにしました。
 ロングテーブルはアソックの近くにある夜景の素晴らしいレストランです。行きやすい場所で、料理もまずまず。価格はそれなりですが…。
 20年ぶりの再会ですから昔話に華が咲くのは世の常。島根大学時代の4年間、いや先輩とは3年でしたが、小さなゼミだったので、とても和気あいあいとした学生生活を楽しんだのを、昨日ように思い出します。小学から大学まで沢山の同窓生がいるけど、大学の時の同窓生というのは何か違う気がします。一緒にお酒を飲んだりがあるからでしょうね。
 真弓先輩からお土産に頂いたのは松江ラーメン。どんな味がするんだろう。かなり楽しみです。真弓先輩、本当に有難うございました。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。