インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2016年05月26日

名古屋土産

名古屋土産

 今回もこんな素敵な土産頂きましたよ!サンキューベリーマッチ!毎回出張の度に気遣って頂いている木戸の兄貴。センスの光る土産に家族中が盛り上がります。たぶんこれは息子に一人占めされるのだろうな。息子の喜ぶ姿が目に浮かびます。手羽先揚げ風味の煎餅ってどんな味なんだろう。食べ始めたら止まらんかもね。世界の山ちゃんだし!
 トンローの串カツやで一緒に食事をした後、午後9時過ぎ兄貴を空港まで送りました。色々な情報交換もできて、すごく良い刺激を貰った空港までの車中。かっこえ~な木戸の兄貴は。来月は北海道で飲みましょうね。再会を楽しみにしています。そして毎回、本当に有難うございます。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。