2016年03月04日
昔話に華が咲く

昨日はエカマエのゲートウェーイにある雛屋さんで会食でした。なんと島根県立大学の大学生さんとの意見交換会。海外フィールドワークの途中でバンコクに寄ったそうです。大将は鹿児島の出身ですが、大学が島根大学で5年ほど島根の松江市に住んでいました。そんな縁でお声が掛ったのです。
とはいえかれこれ島根ぐらしは20年も前のことです。時間が過ぎるのは早いですね。でも懐かしい話が沢山出来て良かったです。学生からの質問や意見交換も楽しかったなぁ~。会食とはいえ酒なしのお茶を飲みながらの会食。酒がなくてもあそこまで熱くなれる学生たち。最近の大学生はなんかしっかりしてるなぁ。ある意味吃驚でした。だって大将が大学生の時は、受験疲れで遊んでばかりだった気がするのですが。良い事です。学生諸君、またバンコクに来てごしない!
Posted by 頑張れ大将 at 16:33│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。