インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将のタイ日常茶飯事 › 果たして効果があるのか?減量?

2016年03月01日

果たして効果があるのか?減量?

 いよいよ3月に突入しましたね。2月は思いのほか長く感じた大将です。日本へも行き、シンガポールへも行き、そしてちゃんとビザの更新もこなした充実した月でした。例年より1日多いのも、なんか得した気分でしたし。
 さて3月最初の今日も忙しかったです。午後はがっつりミーティングしてきました。やっぱり話し合いは大事ですね。何より人と会う事。それだからこそ深まる想いとか絆ってある気がします。
 そして夕方からは整体のクリニックへ。足底筋膜炎の治療を続けています。だいぶ良くなりましたが、それでも行った方が良いかなと。40歳を過ぎたら健康第一。体への投資も大事なのです。
果たして効果があるのか?減量?
果たして効果があるのか?減量?
 そしてクリニックでは帰り際に青竹踏みを薦められました。なので帰り道に早速購入した大将です。1個60バーツでした。ダイエットの部分だけが何故か日本語になっています。そもそも青竹踏みとういうか足の裏を刺激するだけで減量に効果があるものなの?果たして?って感じです。とりえずダイエットは別として暇を見つけてはこれを踏んでみようと思います。痛いかなと恐る恐る踏み込みましたが結構気持ちいいですよ。とりあえず続けましょう。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。