インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2016年02月03日

鬼は外!

鬼は外!

 鬼は外、福は内。早いですね。今年も節分がやってきました。みなさん豆まきしましたか? 恵方巻食べましたか? うちの息子は幼稚園から帰ってくるなり、鬼の冠をかぶって、大はしゃぎ。家でも豆まきしたいとおおねだりでした。節分も一つのイベントなんですね。子供にとっては。行事という感覚ではないです。とくに海外ですから。
 今日は幼稚園にも鬼が来て、園児みんなで豆まきをしたのだとか。でも、あまりの鬼の怖さに泣き出した子供も多かったようです。というか、大将の息子も泣いちゃったんだとか。担任の先生からこっそり教えて頂きました。純粋でいいじゃないの。
 さてさて、今日もぎっちり仕事が詰まっています。今夜は仕事が終わったら豆でも食べながらおいしいビールを頂きますかぁ~。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。