インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将のタイ日常茶飯事 › タンブン、お坊様来る!

2015年10月22日

タンブン、お坊様来る!

タンブン、お坊様来る!

 今日は職場のタンブン。日本でいう厄払いみたいなものかな。午前5時から料理の用意をして、午前8時にお坊様を迎えます。読経が終わるとお坊様にお食事のおもてなしを従業員総出で……。そしてお食事の後は、店内を聖水で清めて、タンブン終了。店で事故などが起こらないように。また魔よけ、厄除けの祈願も。タイならではの習慣ですが、郷に入ったら郷に従え。やると何か気持ちが良いものです。
 従業員総出でタンブンの準備をする。その連帯感もこういう時は深まります。早起きは辛いけど、タンブンいいもんです。


同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。