2015年07月15日
甘酸辛苦渋なお酒
今回のチェンマイ出張は酒を飲まないスタッフが一緒でした。ゲストハウスに戻ったのは午後11時過ぎ。一人で飲みに行く気にもなれず、鞄の片隅に忍ばせて置いたお酒をシャワーの後に頂きました。
七賢というお酒です。山梨県の地酒。このお酒の肩書が凄い!甘酸辛苦渋ですよ。なんか俺の人生そのものみたいじゃないかと思いました。でも飲んだ感じは至って普通。飲みやすい、ちょっと甘めのお酒でした。
ちびちびと七賢さんを頂きながらテレビを付けるとNHKの大相撲が流れてきました。たまにはぼっと一人で飲むのも悪くないですね。日本酒に大相撲、ここがチェンマイだとは何か思えない夜でした。
Posted by 頑張れ大将 at 01:43│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。