2015年04月28日
タイ航空の事務所へ
今年はちょっとばかり外へ飛び出してみようと思っています。交友の幅、出会いの幅、そんなものを広げる為に・・・。その第1弾として、今年は和僑会のアジア大会に参加することにしました。5月8日と9日にシンガポールで開催されます。
丁度タイ航空のマイレージがわんさか溜まっていたので、マイレージを使う事に。早速ネットで特典航空券の予約を入れるけど予約出来ても決済が出来ない・・・・がくっ! おいおいインターネット・サービスの意味がないじゃん。タイ航空に電話すると申し訳ないが窓口で手配して下さいとのこと。

そんな訳で事務所から一番近いタイ航空の事務所まで今日は行ってきました。BTSで約30分。バイクでも行けない距離というか場所じゃありませんが、この暑さじゃしんどいかな。BTSにして正解でした。

シーロムのタイ航空の事務所へ着いたのは午後4時過ぎ。せっかくですからシンガポール往復をビジネス・クラスでリクエスト!(ちょっと思いきった大将です)40000マイル掛りますが無事手配することができました。思いのほか窓口は混んでおらず待ち時間は10分も掛りません。タイミングなのかな? 前回は1時間近く待ったので文庫本を鞄に忍ばせて来たのですが・・・。
何はともあれアジア大会行くぞ!
丁度タイ航空のマイレージがわんさか溜まっていたので、マイレージを使う事に。早速ネットで特典航空券の予約を入れるけど予約出来ても決済が出来ない・・・・がくっ! おいおいインターネット・サービスの意味がないじゃん。タイ航空に電話すると申し訳ないが窓口で手配して下さいとのこと。
そんな訳で事務所から一番近いタイ航空の事務所まで今日は行ってきました。BTSで約30分。バイクでも行けない距離というか場所じゃありませんが、この暑さじゃしんどいかな。BTSにして正解でした。
シーロムのタイ航空の事務所へ着いたのは午後4時過ぎ。せっかくですからシンガポール往復をビジネス・クラスでリクエスト!(ちょっと思いきった大将です)40000マイル掛りますが無事手配することができました。思いのほか窓口は混んでおらず待ち時間は10分も掛りません。タイミングなのかな? 前回は1時間近く待ったので文庫本を鞄に忍ばせて来たのですが・・・。
何はともあれアジア大会行くぞ!
Posted by 頑張れ大将 at 01:54│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事