2014年09月28日
久しぶりの「やよい軒」は…
週末は家族サービス。これは父親としての務めですね。普段は仕事ばっかりですから。今日の夕方は外食でもということになり「やよい軒」に行ってきました。
タイの「やよい軒」にはローカルなメニューが沢山あります。日本人向けというよりタイ人向けですので、日本人には???なものも。でも、それはそれでありなんでしょう。タイですから。
旅助は刺身弁当を注文。289バーツです。こまごまと手が込んでいます。ご飯だけでなく細巻きも付いてくるのが凄い。甘酢しょうがは刻んであるし。たこ焼が入っているのは富士レストランのパクリなんでしょうか? 決して悪くはないと思います。サーモンの刺身は鮮度どうのこうのと言った次元じゃありませんが、この値段ですから。
一緒に行った嫁さんは「やよい軒」が好きなようです。タイ人にはやっぱタイ人の好みがある。これは大事な事ですね。勉強になります。
Posted by 頑張れ大将 at 22:51│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事