インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年07月30日

豪雨に焦る

豪雨に焦る

 タイに住んでいて怖いのが豪雨。日本の雨とは量も激しさも違います。特に車を運転中に豪雨に巻き込まれると最悪。実際に昨日も無垢陀さんを空港へ送ってバンコクへ戻る途中に豪雨に遭遇しました。車を運転中に豪雨にあったらまずは点灯して減速です。ワイパーは全く役に立たず。タイ人は目が良いのか豪雨でも結構飛ばします。信じられません。もし安全な場所が見つかったら車を停めて雨が弱くなるのを待つのがベストだと自分では思っています。昨日は幸い走っている途中に雨が弱くなって助かりましたが。
 本当に冷や汗もののタイの豪雨です。タイで車を運転慣れる方、豪雨には気をつけましょうね。

同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。