インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年07月26日

盆踊り大会

盆踊り大会

 また今年もやって来ました。近所の幼稚園の盆踊り大会。もう何年になうんだろう。多分10年近くは協賛しているはず。頼まれると断れない性格なんですね旅助は。というより祭が好きだし、子供も大好きだし。行くのが毎年楽しみなんです。
 ただ毎年この盆踊りに協賛すると最後は雨。土砂降りなことが多いです。でも今年は雨にぬれる事も無く終了。ただ協賛した料理がすいとんだったので盛り上がりというか、人気はいまいちだったかな。でもまぁ喜んでもらったから良いか。アームさんご苦労さんでした。ナイス・サポートありがとう。

同じカテゴリー(大将のタイ日常茶飯事)の記事
ばんずまして~
ばんずまして~(2019-06-29 02:23)

広告体制が整う
広告体制が整う(2019-06-28 15:12)

その時が来た
その時が来た(2019-06-20 17:45)

備えあれば憂いなし
備えあれば憂いなし(2019-06-14 01:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。