2014年07月07日
七夕さま
7月7日、七夕さまですね。ここバンコクでも七夕飾りを目にすることが出来ました。スクンビット33/1にあるカスタードナカムラというパン屋の軒先に立派な七夕の竹が用意されています。毎年恒例とはいえ、日本文化を発信するパン屋さんのこの姿勢、頭が下がります。流石です。日本の子供たちも、これを見るときっと日本を懐かしく思うでしょうね。もちろん竹の横には願い事を書く短冊も用意されています。
日本語はもちろん、タイ語や英語、様々な言葉でお願い事が書かれ吊るされています。バンコクらしい七夕様でよね。
はたして今夜は流れ星を見る事が出来るでしょうか。
子供の頃、一生懸命飾り付けた七夕が夕方、雨に打たれぐしょぐしょになっていたことがありました。あれは子供ながらにショックだった。でも今となっては良い思いです。バンコクで七夕様。カスタード・ナカムラさんの心意気に感謝です。
Posted by 頑張れ大将 at 15:27│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事